みなさまこんばんは🌃
今回はプロジェクトChange!の自己紹介的な回です(*^^*)
プロジェクトの概要、活動内容
僕たちプロジェクトChange!は「セクシャルマイノリティ当事者の声を教育機関に届ける」というプロジェクトです。
僕たちの最終目標は、セクシャルマイノリティ当事者の声とそれに対しての対処法の一例などをまとめて、先生方が困った時に参考にできる参考書のようなものを作って実際に教育機関に届けることです。
そのために、当事者の方や先生方へのアンケートや、月に一回程度オンラインイベントの開催をしています。
アンケート
現在実施しているアンケートは2種類です。
1 セクシャルマイノリティ当事者の学校生活に関するアンケート
セクマイ当事者の方が学校生活で困ったことをアンケートしています。
現在、69名の方に回答していただきました。
現役の学生さんはもちろん、社会人の方も学生時代を思い出して回答してくださると嬉しいです(>ω<)
(この記事の一番後ろにリンク貼ってます)
2先生方とセクシャルマイノリティ当事者の関わり方に関するアンケート
現役の小、中、高校の先生を対象にアンケートを行っています。
このアンケートで知りたいことは、
・教育現場の現状(先生方がセクシャルマイノリティについて知る機会の有無など)
・先生方が実際にセクシャルマイノリティ当事者と関わるにあたりわからないことや教えてほしいこと
の2つです。
もし見てくださっている方の中に小、中、高校で先生をされている方がいらっしゃったら是非回答をお願いします。
(これも一番後ろにリンク貼ってあります)
イベントの企画、開催
月に一回程度、zoomを使ったオンラインイベントを開催しています。
イベントでは主に毎月変わるテーマに沿ってディスカッションをします。
アンケートで多く寄せられた「困ったこと」をトークテーマにしてみんなで解決策を考えます。
このブログでも随時イベントの告知はしていくので、興味があふ方は是非お気軽にご参加ください(*^^*)
メンバーについて
現在のメンバーは
・優緋(優緋) FTM、パンセクシュアル
・笑叶(わかな) FTM
・蒼楽(そら) FTM
の3人です。全員が高校生で、セクシャルマイノリティ当事者です。
ホームページやブログ、Twitterの運営は主に蒼楽が担当しています。
メンバー全員がこのようにプロジェクトを立ち上げて活動することははじめてですが、力を合わせて精一杯頑張ります💪
リンク
セクシャルマイノリティ当事者の学校生活に関するアンケート↓
先生方とセクシャルマイノリティ当事者の関わり方に関するアンケート↓
是非ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
Change!の過去の活動が知りたい方はこちら(蒼楽が過去にまとめたものです)↓↓
最後まで読んでくださりありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!
0コメント